家具の固定
2018/09/11

今月は防災月間ですね。
こちらでも防災に関した記事を載せてみようと思います。
地震による被害は家屋の倒壊だけでなく、室内の家具の転倒や落下によるものもあります。
阪神淡路や東日本大震災でも家具の下敷きになって亡くなった方や負傷した方が多くいらっしゃったようです。
自宅の家具を固定することで被害を小さく抑えられることもあります。
家具の転倒防止グッズはいろいろなものが出ています。
L字金具は簡単で頑丈に固定できます。
壁に穴をあけたくない、家具を傷つけたくないという方には家具と天井との間に入れる伸縮棒や、家具の下に入れるストッパーなどがあります。
強力粘着テープでとめられるタイプもあります。
ご自宅の状況に合わせて取り入れてみてはいかがでしょうか。
リフォーム楽楽通信
~備えて安心~防災の心得 参照
台風21号、徳島県に上陸したようです!
近畿地方は大変なことに。
こちら神奈川西部でも大雨警報が出ています。
被害が出ないことを祈ります。
どんな小さなことでも! リフォーム工事全般 リフオームアウトレット小田原店